美顔器で圧倒的に人気の「ツインエレナイザーpro2」
今回はこのツインエレナイザーpro2が安い販売店を調べたので参考にしてください。
*通販の税込価格です。
*リファインセット(ホームエステDXセット)
公式サイト : 27,000円 (送料無料)
楽天 : 27,000円 (送料無料)
amazon : 27,000円 (送料無料)
ヤフー : 27,000円 (送料無料)
ヨドバシカメラ : 取り扱いなし
ビックカメラ : 取り扱いなし
ツインエレナイザーpro2の最安値は税込27,000円です◎
どの通販サイトも同じ価格でした。。。汗
ツインエレナイザーは定価のみでの販売になっているようです。
目次
ツインエレナイザーpro2リファインセット内容について!
ツインエレナイザーpro2は本体のみの販売がありません!
そのため、必ずリファインセット(ホームエステDXセット)という形になっています☆
~リファインセット内容~
①ツインエレナイザーpro2本体
②Cエッセンス(ビタミンC美容液)20ml
③EX100(植物性プラセンタ原液)10ml
④MC100(植物性コラーゲン原液)10ml
⑤モイスチャーローション 100ml
⑥専用ポーチ
⑦使い方マニュアル
ここまでが通常のセット内容になります。
上記7点以外に、公式サイトで購入すると、さらに2点付いてきます☆
□オラージュマンダリン 10ml
□SSジェル 315g
そのため、価格はどこも同じですが、公式サイトで購入するのが1番お得です☆
公式サイトはこちら
↓
ツインエレナイザー
ツインエレナイザーpro2の店舗取り扱い!
「ツインエレナイザーpro2をお店で買いたいけど、どこで売ってるの?」と疑問に思っている人も多いと思います。
そこで、販売元の株式会社エビスに電話で問い合わせてみました。
結果、ツインエレナイザーpro2はお店で買えます◎
1番分かりやすい店舗は、LOFTです。全国のロフトで取り扱いがあります。
その他、百貨店やイオンモールなどのショッピングモールでも取扱い店舗が多数あるようです。
詳しくはエビス化粧品の公式サイトで確認ください。
*エビス化粧品の取扱いがあっても、ツインエレナイザーpro2を置いていない場合もあるようなので、事前に電話確認することをおすすめします。
東急ハンズやドンキなどの店舗では取り扱いされていないのでご注意を。
ツインエレナイザーpro2の使い方!3つの機能!
ツインエレナイザーpro2には美顔器として3つの機能が使えるようになっています。
①イオンクレンジング
電気の+の力を利用して、汚れを引きつけて吸着します。洗顔だけでは落としきれない毛穴の奥の汚れまで除去することができます。
②ツイン導入
電気の-の力を利用して美容成分の浸透力を高めます。クレンジングの逆ですね。
ビタミンCを手で塗布した場合に比べ、約170倍の浸透力があります。
③ツインリフト
高周波で肌を温め、超音波(毎秒300万回の振動)で肌をトリートメントします。血行を良くすることで、引き上げやすい状態にしながらケアしていきます。
ツインエレナイザーpro2では、①~③のケアを順番にしていきます(時間にして約10分)
それでは、1つずつ使い方を紹介していきます。
使い方~イオンクレンジング編~
まず初めに行うケアがイオンクレンジングになります。
①コットンをセットします。
コットンリングではさんで、「モイスチャーローション」をたっぷりと染み込ませます。
②広い範囲からケアしていきましょう。
MODEスイッチを押して「Clean」を選択します。これがクレンジングモードです。
画像のように、フェイスラインから順番にケアしていきます。1か所5秒程度。
鎖骨から首にかけてもケアできます。とくに顎の裏は汚れが溜まりやすいのでケアを忘れずに!
使い方~ツイン導入編~
イオンクレンジングの次は「ツイン導入」です。ここでしっかりと美容成分を浸透させていきます。
①コットンを外します。
ツイン導入では必要ないので、イオンクレンジングの時に使用したコットンを外します。
②美容液を顔全体に着けます。
美容液はなじみの良い順番につけることが大事です。セットに付いてくる美容液を使う場合は、「Cエッセンス」→「EX100」→「MC100」→「SSジェル」の順番になります。
*お持ちの美容液でも大丈夫ですし、1つだけでもOK。(専用の美容液の方が効果的です)
③ツイン導入スタート
MODEスイッチを押して「Twin」を選択します。これがツイン導入のモードです。
ツイン導入ではLEVELスイッチで「HI」か「LO」を選択できるので、お好みで選びましょう。
*これは超音波(振動)のレベル
ヘッドを肌にあて、軽く引き上げるようにケアすると効果的です◎
使い方~ツインリフト編~
ツインエレナイザーpro2最後の使い方はツインリフトです。
これはお顔の肌を引き上げるケアになります。
①ツインリフト設定
MODEスイッチを押して「Lift」を選択します。これがツインリフトのモードです。
ツイン導入と同じで、LEVELを「HI」と「Lo」の選択可能。
②下から上に持ち上げるようにケア
ケアする顔の順番は、イオンクレンジングやツイン導入と同じです。
意識的に下から上に引き上げるようにゆっくり動かすのがポイントです◎
③手で美容液を馴染ませる
肌に残っている美容液を両手で馴染ませていきます。こすらず、手のひらでポンポンと軽く押し当てるイメージです。
ツインエレナイザーpro2は毎日使ってもいいの?
ツインエレナイザーpro2は週2~3回が目安になります☆
連続して3日使うのではなく、日を開けながら使うのがいいと思います。
使用例としては、月・水・土など。
毎日使うのはNG!毎日使うと、お手入れ過剰により肌が荒れる恐れがあるのでご注意を。
使用するタイミングは?
公式サイトでは、「適しているのはおやすみ前の洗顔後」と記載されています。
要は、夜お風呂に入って顔洗ったあとに使いましょうってことですね。
コメントを残す