水の動きで体幹を鍛える「タイカンストリーム」
MTG長友選手&片山プロとの共同開発で生まれたタイカンストリームは自宅で簡単にできるトレーニングマシンです。
この記事では、タイカンストリームの最安値をお伝えしています。
タイカンストリームの楽天価格など通販情報に合わせ、店舗取扱いについてもお伝えしているので参考にしてください(#^.^#)
目次
<楽天vs公式サイト>タイカンストリームの通販!
まずは最安値を知るために、タイカンストリームの通販価格を見ていきます。
*スタンダードモデルの税込価格
公式サイト : 13,824円 (送料無料)
楽天 : 13,824円 (送料無料)
amazon : 取扱いなし×
ヤフー : 13,824円 (送料無料)
ディノス : 13,824円 (送料別+388円)
タイカンストリームの最安値は税込13,824円です◎
定価販売になっているようで、どの通販サイトでも同じ価格でした。
ただし、ディノスは送料別なので損ですね!笑。
楽天やヤフーは公式のMTGさんが出品してるので、結局は公式MTGに注文するのと一緒です(;^ω^)
そのため公式サイトで購入すればOKです◎
MTGオンラインショップのみギフトラッピング無料!
公式オンラインショップはこちら
タイカンストリームを楽天で買う場合の注意点!
楽天で買いたい!という方に1つだけ注意点をお伝えしておきます。
価格を調べてて分かったんですが、楽天ではディノスと公式MTGの2つのショップがタイカンストリームを販売しています。
ディノスは送料別、MTGは送料無料です!
そのため楽天でタイカンストリームを購入する場合は、ディノス楽天市場店で買わないように注意してください。
<店舗取扱い>タイカンストリームの販売店は?
タイカンストリームをお店で買いたい!という方のために、店舗取扱いについても確認してみました。
販売元である「株式会社MTG」に電話で問い合わせた結果、、、
タイカンストリームは家電量販店で買えます◎
<店舗一覧>
ビックカメラ : 取扱いあり
ヨドバシカメラ : 取扱いあり
ヤマダデンキ : 取扱いなし×
東急ハンズ : 取扱いなし×
LOFT : 取扱いなし×
タイカンストリームは「ビックカメラ」と「ヨドバシカメラ」でのみ販売されているようです。
お店で買いたい場合はどちらかの店舗へ足を運びましょう。
<補足>
店舗販売ではスタンダードとアドバンスのみ売られています。プロフェッショナルは通販のみです。
価格は通販と同じで定価販売です。
タイカンストリームの種類!違いはどこ?
タイカンストリームにはトレーニング用途に合わせて選べる3種類が用意されています。
・スタンダードモデル
価格 : 13,824円(税込)
サイズ : 横68cm×直径16.6cm
水の量 : 5Lまで
女性やお年寄りなど力の弱い人向けなのがスタンダードモデルです。
普段から運動をしていない人で、筋力は弱い方はこれを選ぶようにしましょう。
・アドバンスモデル
価格 : 15,984円
サイズ : 横82cm×直径16.6cm
水の量 : 6Lまで
普段からトレーニングや運動をされている人向けなのがアドバンスモデルです。
スタンダードよりも14cm長く水の振れ幅が大くなるので、負荷も大きいです。
・プロフェッショナルモデル
価格 : 26,784円(税込)
サイズ : 横90cm×直径23cm
水の量 : 12Lまで
プロフェッショナルはその名の通り、アスリート向けです。
長さも直径も大きくなっていて、水も12Lまで入れることが可能なのでかなりの負荷をかけることが出来ます。
タイカンストリームの使い方!
タイカンストリームの使い方について記載しておきます。
トレーニング方法は説明書が同封されていて、詳しく書いてあるのでここでは割愛します!笑。
<使い方>
①空気を入れて膨らませる
専用のポンプがついているので、それを利用すればOK。
②水を入れる
種類によって水の上限が決まっているので、その範囲内で水を入れます。
上限は目盛りがついているのでそれで確認できます。水が多いほど体幹への負荷が増します。
③着色剤を入れる
付属の着色剤を入れることで、水の動きを見ながらトレーニングが出来ます。最初は着色剤を入れて使い、慣れてくれば必要ないと思います。
着色剤は4色あり2個ずつなので、合計8個付属してます。
水は1度入れてしまえば1週間はそのままで使用OKなので、毎回入れたり捨てたりする手間はありません。
ただし、衛生面を考慮して1週間に1回は水を入れ替えるようにしましょう!
コメントを残す