アミノ酸・ノンシリコンシャンプーのuruotte(うるおって)
今回はこのuruotteが安い販売店を調べたので参考にしてください。
*1本260mlの通販価格です。
*無香料タイプ
楽天 : 2,592円 (送料別+540円)
amazon : 取扱いなし
ヤフー : 取扱いなし
公式サイト : 2,592円 (送料無料)
uruotteシャンプーの最安値は税込2,592円です◎
価格は一緒ですが、公式のみ送料無料なので、1番安いのは公式ですね。
*公式サイトでは特典として、uruotte(アロマ)ミニボトルとリペアパウチが付いてくるので、かなりお得です♪
目次
uruotteシャンプーのお試しについて!
uruotte(うるおって)シャンプーにはお試し・トライアルセットが用意されています☆
お試しセット内容
無香料タイプ : 30ml×1本
アロマタイプ(ノーブルフラワー&ツリー) : 30ml×1本
価格 : 648円 (送料無料)
uruotteには、無香料タイプと香りつきのアロマタイプがあるんですが、トライアルセットでは両方を試すことができます◎
uruotteシャンプーお試しはこんな人におすすめ◎
「uruotteシャンプー自体の使い心地を知りたい」
「香りつきか無香料かで、どっちを買うか悩んでいる」
こんな方は、まずはトライアルセットで試してみましょう☆
送料無料なので、648円で両方試せるのは魅力だと思います。
uruotteシャンプーの店舗販売について!
uruotteをお店で買いたい人のために店舗での取扱いについても調べてみました。
uruotteシャンプーは東急ハンズ全店で買えます☆
全国の東急ハンズで取扱いされているため、お店で買いたい方は、お近くの東急ハンズ店舗に行きましょう。
価格は通販と一緒で、無香料は税込2,592円、アロマタイプは税込3,240円です。
その他、LOFTやPLAZA、各種ドラッグストアなどでは買えません。。。
uruotteシャンプーの店舗販売は東急ハンズのみだそうで、その他のお店では買えないのでご注意ください。もちろん、ドンキでも買えません。
無香料とノーブルフラワー&ツリーの違いについて!
uruotteシャンプーには無香料タイプとアロマタイプ(ノーブルフラワー&ツリー)の2種類があります。
違いは保湿成分・香り・価格の③点!
保湿成分の違い
主成分はどちらも一緒ですが、アロマタイプの方が保湿成分が多く配合されています。そのため、無香料タイプはさっぱり系で、アロマタイプはしっとり系という認識で問題ありません。
私は、トライアルセットで試しに両方使ってみましたが、確かにアロマタイプの方が洗い上がりがよりしっとりする感じです。けど、無香料もそこまでさっぱりって感じではないので、あまり気にするほどでもないですね。
香りの違い
無香料はほんとに無臭です!笑。
アロマタイプは、オーガニックのボタニカル系の香りがします。伝えにくいんですが、山の中というか森の中の朝方の匂いをイメージしてもらうと近いと思います。
価格の違い
無香料は税込2,592円、アロマタイプは税込3,240円です。香りつきの方が若干高い価格設定になっています。
どっちがおすすめ?選び方について
「無香料とアロマタイプはどっちを選べばいいの?」という人のために私の個人的な感想を。
私が使った印象だと、洗い上がりにはそこまで差はありませんでした。アミノ酸・ノンシリコンシャンプーはきしむというイメージがありますが、uruotteはかなりしっとり系です。
そのため、香りの好き嫌いで選ぶのが1番いいかなって思います◎
ノーブルフラワー&ツリーの香りは女性は好きな人が多いと思いますが、男性はちょっと微妙かも。
東急ハンズがお近くにあるなら、香りを確認しに行くか、もしくはトライアルセットで両方試してみることをおすすめします。
コメントを残す