柴崎コウさんがモデルのカラコン「ルーナメイク」
今回はこのルーナメイクが安い販売店を調べたので参考にしてください。
*1箱10枚入りの税込価格です。
まずはドンキですが、ルーナメイクの取扱いはありませんでした(;一_一)
そのため、通販サイトの価格を比較していきます。
楽天 : 1,728円 (送料無料 / メール便)
amazon : 1,728円 (送料別)
ヤフー : 1,728円 (送料無料 / メール便)
BeGIRL : 1,728円 (送料別)
Mew contact : 1,728円 (送料無料 / 通常配送)*クーポン付き
CharmColor : 1,728円 (送料無料 / メール便)
ルーナメイクの最安値は1箱1,728円です◎
どの通販サイトも定価販売になっているので価格は一緒です。
しかし送料が違うので、無料のところで購入するようにしましょう。
まずはカラコン通販サイトのMew contactです。
1箱から佐川による配送が無料で、次回使える300円OFFクーポン付きです。
次にメール便でOKなら楽天でもいいと思います。
⇒
ルーナメイクの着色直径&カラコン詳細!
ルーナメイクはコンタクトレンズブランド「HYDRON-ハイドロン」から発売されたカラコンです。
ハイドロンといえば通常のコンタクトレンズ「ruena-ルーナ」が有名です。このイメージモデルを柴崎コウさんがしているので、その流れで今回のルーナメイクもモデルをしているんだと思われます。
ルーナメイクの着色直径は13.0mmです◎
比較的小さめになっているので、ナチュラル系カラコンになります。
以下、カラコンの詳細情報です。
商品名 : Luena MAKE (ルーナメイク)
使用期間 : ワンデー
度数 : ±0.00(度なし) / -0.50~-6.00(0.25ステップ)、-6.50~-10.00(0.50ステップ)
レンズ直径 : 14.2mm
着色直径 : 13.0mm
ベースカーブBC : 8.6mm
<カラコン>ルーナメイクの人気色!どれが評価高い?
ルーナメイクからは5色発売されています。レンズデザインはどれも同じですね。
ドットデザインでフチがぼかしてあるので、馴染みやすくナチュラルに仕上がっています。そのため、カラーも普段使いしやすいものが揃っている印象です。
では、どれが評価が高くて人気なのか口コミをチェックしてみたので、トップ3を発表していきますね。
1番人気色~ダークブラウン
ルーナメイクで圧倒的に人気なのがダークブラウンです。
ダークブラウンは暗い茶色というよりも透明感のあるブラックに近いカラーです。瞳が潤った感じになります。
2番人気色~ベーシックブラウン
名前の通りルーナメイクの中で1番普通のブラウン系カラコンになります。ナチュラルで使いやすいので可もなく不可もなくといった感じです!笑。ルーナのコンタクトを使用していた人がカラコンではこのベーシックブラウンを使用している印象です。
3番人気色~カーキブラウン
口コミでけっこう評判なのがこのカーキブラウンです。オリーブ系ブラウンは少し華やか印象になるので、元の裸眼が茶目の人が合うようですね。裸眼が黒目だと微妙っぽいです。
ブラウン系で迷っているならダークブラウンを試してみるのがいいと思います◎
ルーナは普通のコンタクトレンズが最初に発売されているので、このカラコンはかなりナチュラルです。そのため、ベーシックブラウンでは印象が全然変わらない可能性があります!笑。
そのため、ダークブラウンorカーキブラウンがいいと思います。
コメントを残す