まちかど情報室で紹介された、みのる産業の3合餅つき機「つき姫」
今回はこのつき姫が安い販売店を調べたので参考にしてください。
*通販の税込価格です。
楽天 : 19,800円 (送料無料)
amazon : 取り扱いなし
ヤフー : 取り扱いなし
ヨドバシカメラ : 取り扱いなし
ビックカメラ : 取り扱いなし
つき姫の最安値は税込19,800円で送料無料になります◎
楽天のみ販売がありました。(出店してるのはみのる産業公式ショップです。)
目次
つき姫の取扱い店舗!お店で買えるのか?
3合餅つき機「つき姫」が買えるお店を知りたい!という人も多いと思い、店舗での取り扱いについても調べてみました。販売元のみのる産業さんに電話で問い合わせた結果、、、
3合餅つき機「つき姫」はお店で買えません!!
残念ながら、つき姫の店舗販売はおこなっていないそうです。通販限定商品ということですね。
そのため、ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店でも取扱いされていない状態です。
去年からずっと売れ続けている商品なので、店頭販売するかなぁ~って思ってたんですが、現状は店舗販売される予定すらないようです。。
つき姫の使い方について。餅の作り方!
つき姫には「むす」と「つく」の2つのボタンしかなく、操作(使い方)はとっても簡単です♪
~つき姫の使い方~
①水を入れ、もち米(3合)を入れたら蓋をして「むす」を押す。(約15分)
②フタを外して、「つく」ボタンを押す。(約10分)
とても簡単ですね!笑。
これだけで自宅で簡単につきたてのお餅が完成します☆
蒸す工程と、つく工程はそれぞれ完了時にブザーでお知らせしてくれるので時間を測る必要もありません!
*ちなみに1回の使用で電気代はたったの4円と経済的にも◎
つき姫の良いところは?
従来の餅つき機と比べて「つき姫」の良いところを紹介。
☆コンパクトで軽い。持ち運びが便利に
☆少量から作れる
☆多彩なメニュー
☆安心の日本製餅つき機
まとめるとこんな感じですね♪
注目すべきは多彩なメニューが作れる点です。餅以外にも、おこわやパンケーキなど多数の料理(デザート)を作るのに使えます。
ショップページには使い方の動画や、つき姫で作れる料理のレシピなんかも掲載されているので見てみてくださいね。
コメントを残す